食品加工・製造破砕・粉砕装置

RAMON(ラモン)社製 グラインダー

参考価格
お問い合わせください

製品・サービスに関する資料


この製品・サービスの資料DL、お問い合わせ

得意な分野・カテゴリー

食肉・水産物

製品説明・スペック紹介

手軽に使える小容量のグラインダーです。
生産量 300kg/時、家庭用の電源容量で使用可能な小規模向け小型のテ-ブル・タイプのものから、1000kg/時の据え置きタイプまで、お選びいただけます。
「挽く」加工方法を中心に、短時間・最適な処理を実現しています。

<製品ラインナップ>

■グラインダー P-22/P-32 ※画像1枚目
・特長
P-22/P-32は、手軽に使える小型テーブルタイプです。

・仕様
機種名 P-22
プレート径 82mm
モーター定格 1.1kw
生産量 300kg/時
本体重量 35kg

機種名 P-32
プレート径 98mm
モーター定格 1.84kw
生産量 425kg/時
本体重量 45kg

■グラインダー SUPER-32 ※画像2枚目
・特長
SUPER-32は、手軽に使える小型テーブルタイプながら、生産量 800kg/時の高性能なモデルです。

・仕様
機種名 SUPER-32
プレート径 98mm
モーター定格 2.57kw
生産量 800kg/時
本体重量 56kg

■グラインダー TOP-114 ※画像3枚目
・特長
TOP-114は、手軽に使える小型タイプながら、生産量 1000kg/時の高性能なモデルです。

・仕様
機種名 TOP-114
プレート径 114mm
モーター定格 4.04kw
生産量 1000kg/時
本体重量 115kg

取り扱い企業

企業名
株式会社昭和システムサービス同企業の情報・その他製品を見る
所在地
〒564-0023 大阪府吹田市日の出町9-5
電話
06-4860-1180
FAX
06-4860-1188
Webサイト
サービス提供エリア
北海道・東北
北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
関東
東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、群馬県、栃木県
東海
愛知県、静岡県、岐阜県、三重県
北陸・甲信越
山梨県、新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
関西
大阪府、京都府、兵庫県、滋賀県、奈良県、和歌山県
中国・四国
鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州・沖縄
福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

製品詳細確認・カタログ無料ダウンロード可能

カタログダウンロード

カタログダウンロード

  • 食品加工・製造
  • 破砕・粉砕装置

無菌チョッパー GECY-10

従来のチョッパーでは、たとえば「山芋とろろ」の処理など、駆動部に山芋が入り込むため「洗浄しても、前回使用時に付着した原料が出てきてしまう・・・・」といった問題がありました。当社「無菌チョッパー」は、ケーシング(粉砕室)と駆動部を完全分離することで、このような問題を解消しました(特許取得)。 ご希望の製品ができるよう、原料の特性に合わせてスクリューやナイフ・プレートの選定や設計をおこない最適な状態に整えます。 ・無菌状態を保つことが容易です ケーシング(粉砕室)は駆動部と遮断しているので、洗浄を完全に行なうことができ無菌状態を確保しやすくなっています。毎日の作業にも負担にならないよう、ケーシング(粉砕室)の分解や組立は3分程度で行えます。 また粉砕時の温度上昇が無い設計(下記)なので、菌が発生しにくくなっています。 ・低温粉砕。熱加工しない食品にも最適です 原料・製品に負荷がかかりにくい設計なので、破砕熱の発生がほとんどありません。 熱をかけたくない原料の処理にも最適です。 ・ラセン、ナイフ、プレートの形状を最適なバランスにすることで、 ご希望の製品を生み出します。 「原料の特性」や「仕上がりの粒の大きさ」に合わせて、粉砕部分であるナイフとプレート(穴)の形状を決定します。ここに原料を送り込むのがラセンの役目ですが、原料に負荷がかからないように「スムーズな流れ」を作り出すことが重要です。 この微妙なバランスを見極め、整えることでご希望の製品が仕上がります。

解決できる課題

  • 利益率改善
  • 品質向上
  • 歩留まり改善
  • 自動化